粘土採掘オペレーター募集(正職員)

本文まで移動する
カテゴリー: ピックアップ の記事一覧

粘土採掘オペレーター募集(正職員)

愛知県陶磁器工業協同組合では瀬戸市内の鉱山において、粘土の採掘作業を行う重機オペレーターを募集しています。

 

〇仕事内容

重機による採掘・選別やダンプトラックへの積込作業及びそれに付随する作業となります。

 

〇勤務時間

8:00~17:00(休憩1h) ※残業はほとんどありません。

 

〇休日

土日祝  ※年間休日120日以上

夏季休暇(3日間)、年末年始(12/29~1/5)

 

〇必要資格

普通免許(AT限定不可)

※中型自動車免許、車両系建設機械技能者資格お持ちの方は優遇します。

免許・資格がなくても興味がある方、やる気がある方大歓迎!お気軽にお問合せ下さい。

 

〇待遇

正職員、昇給(年1回)、賞与(年2回)、各種保険・手当、有給休暇付与

退職金あり、転勤なし、作業服支給、車通勤OK

 

〇勤務先

愛知県瀬戸市西印所町57

 

〇問い合わせ

陶土鉱山課 TEL:(0561)82-4153  Eメール:toudo@aitohko.com

組合への加入をご検討の方へ

愛陶工では、新規組合員の加入促進を目的に、組合員の資格及び加入の条件を緩和するとともに、気軽に”おためし”加入できる準組合員制度を導入しました。詳しく知りたい、入会をご検討中の方は、ご連絡をいただければ、組合担当者がご説明に伺いますので、お気軽にお問い合わせください。

リーフレットはこちら

加入申込書はこちら

原土価格改定に伴う還付申請様式はこちらです

令和2年4月から「原土価格改定に伴う還付制度」が始まりました。

電子ファイルの申請様式をご使用の方はこちらをご利用ください。(令和3年8月より様式を一部変更)

なお、申請の手続きについては、令和2年3月末に郵送しました「還付申請の手引き」(令和2年3月)をご参照ください。

 

還付申請様式はこちら

テーブルウェア・フェスティバル

10月4日は陶器の日

やきものワールド

「やきもの」のお悩み相談

欠陥対応マニュアル

新規組合員・準組合員を募集しています

先頭に戻る